文字サイズ
背景色の変更

ここから本文です。

木造五劫思惟阿弥陀如来坐像

  1. ホーム
  2. デジタルコレクション
  3. 木造五劫思惟阿弥陀如来坐像
美術

木造五劫思惟阿弥陀如来坐像 (もくぞうごこうしゆいあみだにょらいざぞう)

資料ID 21662
分類 彫刻 > 仏像
員数 1躯
形態・材質 如来形、桧材、寄木造、玉眼、漆箔
文化財指定 区指定 有形文化財(彫刻)
文化財指定日 昭和63年3月16日
所在地 世田谷区奥沢7丁目41番3号 公開

 この像は、阿弥陀如来がすべての人々を救おうと「五劫」という長い期間にわたる修行中の姿を表現している。特徴的な頭部は長い修業をしたために伸びた頭髪をあらわしたものである。
 平成元年(1989)の解体修理の際に胎内から発見された文書により本像の制作には珂碩上人(かせきしょうにん)の弟子・珂憶上人(かおくしょうにん)が関係したことが判明した。これにより浄真寺の伽藍が完成した元禄11年(1698)から、珂憶上人が没した宝永5年(1708)までの間に本像が造られたものと考えられる。
【関連項目】
・浄真寺 [https://setagayadigitalmuseum.jp/collection/21777/detail/]

世田谷デジタルミュージアム

Copylight(C)2019 Setagaya City.All rights reserved.