文字サイズ
背景色の変更

ここから本文です。

肩甲

  1. ホーム
  2. デジタルコレクション
  3. 肩甲
考古

肩甲

資料番号 00004
資料ID 26
分類 遺物(出土品) > 金属製品
時期 古墳時代
遺跡名 野毛大塚古墳
調査次数 4~7次
出土位置 第1主体部 棺内3区
遺存率 70%
形態・材質
員数 1
寸法 高さ:[19.5]cm 幅:[16.0]cm 奥行き:[34.5]cm
報告書番号 第92図
報告書名 野毛大塚古墳調査会 1999 『野毛大塚古墳―東京都世田谷区野毛1丁目所在の古墳保存整備・発掘調査記録―』 世田谷区教育委員会
文化財指定 国指定 重要文化財(考古資料)

肩を守る鉄製の甲で左右一対あり、頸を守る頸甲(あかべよろい)と革紐で綴じ合わされている。それぞれ7枚の板で構成されている。
製作年代は古墳時代中期初頭の西暦400年頃である。

世田谷デジタルミュージアム

Copylight(C)2019 Setagaya City.All rights reserved.