文字サイズ
標準
拡大
背景色の変更

ここから本文です。

慶元寺のケヤキ

  1. ホーム
  2. デジタルコレクション
  3. 慶元寺のケヤキ
史跡・名勝・天然記念物

慶元寺のケヤキ (けいげんじのけやき)

資料ID 50048
員数 5本
寸法 樹高27メートル、幹周4.35メートル、根元周囲5.6メートル
※5本中最大のものを掲載
文化財指定 区指定 天然記念物
文化財指定日 2024/02/21
所在地 喜多見4丁目17番1号 公開 [マップで表示

境内には、多数のケヤキを確認できるが、この5本は、他樹に比して樹高は秀でて高く、樹林地のスカイラインを形成しており、境内景観を特徴づけている。なお、これらの樹齢は、約80~140年と推定される。
ケヤキは幹が太く、真っすぐ高く成長するため、防風や建築材等の利用のために屋敷林として植えられた。かつての喜多見地区の農村集落でも、敷地境界にケヤキを列植し屋敷林としていたが、それらの多くは宅地化とともに伐採されていった。慶元寺には、現在も列植された5本のケヤキが樹形の整った巨樹となって残されており、喜多見一帯が農村であった頃を想起させる景観を形成している。

世田谷デジタルミュージアム

Copylight(C)2019 Setagaya City.All rights reserved.