常設展示室
「世田谷の歴史と文化」をテーマに回廊式の展示となっており、1周すると原始・古代から現代まで、世田谷の歴史を辿ることができます。
閉じる
×
企画展示室
通常は、世田谷代官・大場家に残る文書や絵画、ボロ市関連資料を展示、毎年秋には特別展を開催しています。また、「ホタル祭りとサギ草市」(7月)と「世田谷のボロ市」(12月と1月)の時期に合わせた季節展なども開催しています。
閉じる
×
受付
入館票や館案内パンフレット、入館スタンプが用意してあります。
閉じる
×
ビデオブース
「ボロ市のあゆみ」をはじめ、世田谷区の歴史・文化財についてのビデオをご覧いただくことができます。
閉じる
×
集会室
郷土資料館の行事で利用します。また、区の郷土史、文化、文化財等に関する会議若しくは学習会を行う団体に有償にてお貸しします。
詳しくはこちら
閉じる
×
窓口
郷土資料館から刊行された書籍や過去の特別展の図録などを販売しています。
刊行物一覧へ
閉じる
×
図書閲覧コーナー
世田谷区の歴史・文化財についての資料の他に、都道府県の資料や考古学・民俗学・美術史の関連図書がご覧になれます。
閉じる
×